Panoramic Suite

【公式】パノラミックスイート|福岡のホテルなら【ヒルトン福岡シーホーク】

53 〜 55 ㎡


2027号室

2020/11/12-14

  • 先端ジャグジータイプ
    • このタイプは22階までらしい
  • デスク斜めで若干使いにくい。広さも最低限。
  • リビング側、ベッド側ともにテレビはアームで動く
    • HDMI端子にアクセスできる。
    • ベッド側は電源コンセントは遠い。リビング側は近い。
  • 浴室は711号室と同じつくり。
  • ベッド脇の時計はBluetooth対応してない。
  • 椅子の座面は革ではなく布。
  • ティッシュは洗面所にのみ
  • カードキー挿すところにデフォルトで刺さってる。
  • LGのテレビなので視聴予約はできない。
  • 浴室のドアにタオルかける金具がついてない。
  • リビングのスタンドライトに何度か頭ぶつけた。
  • 「ROOM」のスイッチをオフにすると、灯りだけではなく、空気清浄機の電源も落ちる。
  • コンセントの数が少ない。
  • 椅子の肘掛けがデスク下にはまり込んでしまうことがちょいちょいある。
  • フロアに自販機あり。エレベーターの裏辺り。

![](../../../../images/2025/08/59BF8855-5F0C-46DA-9FFF-7F7462B84C3C 1.jpeg)


711号室

ヒルトン福岡 シーホーク パノラミック スイート 2014-03 (HHonors) - 機上の空論

2020/11/6-8

  • 和風な感じ
    • 部屋着も和風。
  • フロアに自販機あり
  • デスクは壁に向かうタイプ。広さは十分。
  • ベッドの頭は隣の部屋に向いてる。隣接はしてない?
  • テレビがベッドから少し遠くて斜めの位置
  • 丸い形のBluetoothスピーカー一体型時計がある。JBL製。
  • テレビ裏のHDMI端子にはアクセスできない。
  • テレビがLG製じゃなくてSHARP製。視聴予約できる。
  • 先端ジャグジー、お湯を張るとガラスが曇って景色が見えにくいという欠点が。
  • 冷蔵庫のドアとキャビネットのドアが逆に開くの少し不便。
  • 窓ガラスが少し汚い。
  • 加湿機能付き空気清浄機あり(エグゼクティブ以上ならだいたいある)
  • 椅子の座面は革じゃなくて布
  • デスクのある壁から水が流れる音がする。配管がある?
  • ネスプレッソ、グラスから溢れた。今までそんなことなかった気がするけど。
  • ティッシュが洗面所にもデスクにもあるのが良い。
  • カードキー挿すところにデフォルトで刺さってる。
  • 冷蔵庫、500mlペットボトルが縦に入らない。

![](../../../../images/2025/08/B08164A7-E3F6-4955-A194-686343F0122A 1.jpeg)


2627号室

  • デスク
    • 目の前が鏡
    • やや狭い。必要最低限ぐらい。
  • 浴室
    • ジャグジー
      • 先端ではなくサイド
    • 洗面台狭め
    • カーテン自動だがレースのみ
  • カーテンは手動
  • コンセント少ない
  • ベッド近くにコンセントがない
  • ベッド側のエアコン吹き出し口からの風が少し臭う?
    • エアコン周りカビだらけだったのでメールでクレーム入れたら、次のチェックイン時に謝罪があった


2927号室

メゾネットタイプ

  • デスク - 窓を背にするタイプ - ガラス
  • ジャグジー
  • シャワーブース
  • ミニバー
  • ネスプレッソ
  • 同フロアに自販機ある
  • ベッドそばにコンセントがない
    • コンセント位置は全体的に不便
  • 浴室、なぜかびしょびしょになる
    • 浴槽上部の排水溝から水が出るとき?

![](../../../../images/2025/08/6EE54083-2A5B-4D4A-B01A-DC253EB96C6D 1.jpeg)