パソコン作業の快適さ

★★★★★


部屋情報(公式サイトより)


1728号室

宿泊日

  • 2025年9月23日〜25日
  • ヒルトンダブルからのアップグレード
    • 予約後30分ぐらいでチェックインしたので、事前アップグレードの案内は当然なかったが、カウンターでアップグレードしてくれ、バウムクーヘンももらった
  • 無料アップグレードのはずが、アップグレード後の部屋の料金で請求されていた
    • ホテルに連絡して差額を返金してもらうことに

部屋の設備・特徴

  • Steelcase Think チェア
  • デスクは広いが、上にテレビが乗っているので、実際に使えるスペースはせまくて最低限といった感じ
  • デスク前が窓なので景色は良いがまぶしい
  • デスクの電源供給が不安定?
    • スマホやApple Watchが充電されていないことがある
    • 充電器の問題かもしれないが切り分けはできていない(別のホテルは大丈夫だったはずなので、充電器の問題ではない可能性は高い)

客室全体とワークエリア

デスクエリアと眺望

バスルーム

バスタブと博多湾の眺望

客室別角度

チェックイン時のウェルカムギフト。 チェックイン時のウェルカムギフト

5階にある中国料理「望海楼」 5階中国料理「望海楼」からの眺望

酸辣湯麺。上に乗っているのは生湯葉。 酸辣湯麺

33Fのエグゼクティブラウンジ。 福岡の眺望


2902号室

  • 自販機あり
  • ミニバーなし
  • ネスプレッソ無し
  • シャワーブースあり
  • デスクは窓を背にした独立タイプで広さは十分

客室全体 ワークエリア